2月11日(祝)秋葉祭り。
いつもの年なら、何故かこの日にかぎって寒さが厳しくなって
運がよければ紅梅に雪がかかったりして、祭りと雪景色の両方
を楽しめたりすることがある。
| 人手が多かった。 予想以上のにぎわいに、いささか引き気味の取材だった。 |
| ただでさえ狭すぎる道路。 人と車がごったがえし。 |
| 混雑の中にも拘らず、例年以上に粛々と進行していった。 |
| 年のせいか少し気遅れ気味で 残念ながら祭り自体には、付いていけそうにない。 |
| ならばと、あえて遅れ気味控えめに、 |
| 祭りの反対側。 十数年前、ここの桜を見に来たとき、庭先で 撮らせてもらった女の子の子供かも・・・・。 |
| 観客の隙間から、激しい動きのお神輿が見えた。 |
| 歩き疲れて休んでいたら、ちょうど目の前で、 |
| 今年は、朝日が射し始めたころから温かかった。 午後3時ごろ、まだ陽のあるうちに家路についた。 |